Welfare 福利厚生
ユニークな制度
-
食事券
(チケットレストラン)全国の飲食店やコンビニなどの加盟店で使用できる食事補助サービスの「チケットレストラン」を導入しています。食事券(カードに毎月チャージされるシステム)は毎月7,000円分の利用が可能で、その半額をなごみが負担(所得税非課税)しています。利用は選択制ですが、現在はすべての正社員スタッフが利用しています。
-
誕生日プレゼント
誕生日にスタッフへプレゼント(物品)をお贈りしています。
欲しいものをリクエストしていただけます。(予算5,000円) -
T&Dクラブオフ割引券
大同生命との提携により株式会社リロクラブが提供する「T&Dクラブオフ」を導入しています。
国内・海外の宿泊施設などをお得な優待会員料金でご利用いただけます。 -
正社員登用お祝い金
- 1.税理士有資格者:20万円
- 2.税理士科目合格者:10万円
- 3.1・2以外の方:3万円
パート社員から正社員に登用された方に、お祝い金を贈呈しています。
登用時の所有資格に応じた金額となります。 -
資格取得支援制度
- 1.法人税法、所得税法、相続税法、
消費税法:50% - 2.1以外の税法:20%
- 3.簿記論、財務諸表論 :対象外
専門学校の受講料をなごみが一部負担し、働きながら税理士を目指す方(※正社員のみ対象)を応援する制度です。
※申請期間は3年間、累計上限金額30万円(税抜)まで - 1.法人税法、所得税法、相続税法、
-
資格合格報奨金
- 1.法人税法、所得税法、相続税法、
消費税法:10万円 - 2.1以外の税法:5万円
- 3.簿記論、財務諸表論 :3万円
税理士試験の科目合格をした方(※正社員のみ対象)に、お祝い金を贈呈しています。
- 1.法人税法、所得税法、相続税法、
-
白浜保養所あり
白浜の海辺に建つログハウス(一棟貸し)をなごみから申し込むと、格安でご利用いただけます。
毎年、夏には家族やグループで多くのスタッフに利用されており、白浜花火の時期は大人気です。 -
その他の福利厚生
賞与年2回+決算賞与 / 通勤手当 / 資格手当 / 管理職手当 / その他手当 / 雇用、労災保険 / 健康保険 / 厚生年金 / 退職金制度(中退共) / 会費の会社負担 / 各種慶弔 /
試用期間3カ月の間も同待遇
Culture 働きやすい環境づくり
委員会活動
部署・役職関係なく、スタッフ同士のコミュニケーションを図るため、業務改善などスタッフの考えを尊重するために、なごみでは委員会活動を行っています。
-
親睦委員会
社内交流イベントを
企画しています -
広報委員会
社内報の発行やSNS
の更新をしています -
環境向上委員会
業務改善や社内ルール
を整備しています
なごみフェスティバル
スタッフのご家族を職場に招待する「職場見学会&懇親会」を2013年より毎年開催しています。
スタッフが家族の大切さを再認識するとともに、働く意欲の向上、職場の活性化などにつなげることをめざした、なごみグループ全体での取り組みです。
毎年、100名超(スタッフ含む)が参加し、イベントなどを通して楽しくコミュニケーションをとっています。
柔軟な働き方
-
テレワーク制度
シンテレワークシステムにより、社外から遠隔で会社PCへアクセスできるため、在宅での勤務が可能です。
PCは一人2台貸与(会社用1台、外出&在宅用1台)されます。
テレワークの予定は、ご自身のスケジュールに合わせて自由に決めることができます。 -
時差出勤制度
繰り上げ最大2時間、繰り下げ最大1.5時間を30分単位で日々選択可
(7時~19時の範囲内での実働7.5時間) -
有給消化率
有給消化率は68%と高く、ご自身のスケジュールが許せば、お好きな日に休んでいただけます。(半日単位も可)
急に半日お休みしないといけない、学校からのお迎えの連絡がきたなどの突発的な時も柔軟に対応でき、周りがフォローする体制もできています。 -
時短正社員制度
産・育休から職場復帰した場合には、時短正社員制度を選択制で導入しています。
小学3年生になる前までのお子さんがいるスタッフは、最短6時間まで時短勤務とすることができます。